ベトナム料理図鑑(肉料理)
肉料理
ベトナムでは、さばいたばかりの新鮮でおいしい肉類を食べられます。犬肉や蛇、山羊、ネズミ、カエルなども食べます。
[ 牛肉料理 ]
ベトナムの牛肉は脂肪分が少なく固いので、霜降りが好きな日本人にとっては、おいしくないと感じるでしょう。かつてのサイゴン時代には、「Bo 7 mon」という7種類の牛肉料理をコースで食べられる店が人気でした。現在でもホーチミンの一部の店で食べられます。
ベトナム焼き肉
Bo Nuong (ボー・ヌン)
甘辛いタレにつけ込んで七輪で焼くベトナム焼肉。レタスに包んだり、そのまま食べてもおいしい。店によって味付けはいろいろ。ステーキは固いのに、ベトナム人に人気。
牛ひき肉・ロットの葉包み
Bo La Lot (ボー・ラロット)
しっかり下味をつけた牛ひき肉を、
ロット
という葉に包んで網焼きにし、上からピーナッツをかけたもの。香草類や生野菜と共に
ライスペーパー
に包んで、タレにつけて食べる。ロットの葉と牛肉がマッチしておいしい。
[ 豚肉料理 ]
ベトナムでは、肉の中では豚肉を一番よく食べます。
人気は豚バラ肉の煮込みや、スペアリブ、ゆで豚などです。
肉団子のライスペーパー巻き
Nem Nuong (ネム・ヌン)
豚ひき肉をよくこねて炭火で焼き、生野菜などとともにライスペーパーに巻いて、タレに付けて食べるもの。フエ料理だが、ニャチャンやダラットでも人気。
豚肉と卵の煮物
Hot Vit Thit Kho (ホッビッ・ティット・コー)
豚肉と卵のココナッツジュース煮。 定食屋の人気メニュー。 柔らかく煮えて、味がしみこんだ豚肉は最高においしい!南部では、旧正月料理としても人気。
[ 鶏肉料理 ]
最近はブロイラーも多いですが、地鶏はジューシーで本当においしいです。市場で生きたままの鶏を買って帰り、自分でさばく家も多いので、バスの中で隣に座っている人のカゴの中で鶏がバタバタ動いていたり、市場で後ろを歩いていた人が持っていた鶏に、おしりをつつかれたこともありました。
鶏肉のレモングラスと唐辛子炒め
Nem Nuong (ネム・ヌン)
鶏肉を、
レモングラス
と赤唐辛子、にんにくで炒めた料理。ポピュラーな調理法なので、豚肉や牛肉、ネズミなどでもおいしいが、鶏肉が一番おすすめ。
グリルチキン・ラチャン風味
Ga Nuong La Chanh (ガー・ヌン・ラチャン)
鶏肉に、ライムの葉で風味付けをして炭火で焼いたもの。定食屋から高級レストランまで食べられるメニューだが、庶民的な店では、新鮮な鶏肉が丸ごと1羽出てくる。蒸した鶏肉もおいしいが、やはり炭火焼きがおすすめ。
手羽先唐揚げ・ヌクマム風味
Canh Ga Chien Nuoc Mam (カインガー・チン・ヌクマム)
ヌクマム味のタレにつけ込んだ手羽先を揚げたもの。日本で食べる手羽先より、大きくて身が多くておいしい。日本人好みの甘辛い味付けでビールにピッタリ。
* close *